萌え死ぬ! | 元祖:日和下駄を履いて。

元祖:日和下駄を履いて。

 :: since ::   2007/08/28気ままに日常をゆるーく綴ります。▼趣味丸出し。▼トラベラーズノート愛好家。 →書籍に一部載せていただきました★(奇跡)▼小さいノート活用術▼FLEXNOTEも活用しています。▼他、手帳・文房具大好き。▼2018に都内→田舎に移住。▼プラ板・レジン・手芸などハンドメイドをたまに▼メインはインスタです。
 :: since ::
   2007/08/28

気ままに日常をゆるーく綴ります。

▼趣味丸出し。
▼トラベラーズノート愛好家。
→書籍に一部載せていただきました★(奇跡)
▼小さいノート活用術
▼FLEXNOTEも活用しています。
▼他、手帳・文房具大好き。
▼2018に都内→田舎に移住。
▼プラ板・レジン・手芸などハンドメイドをたまに
▼メインはインスタです。
萌え死ぬ!

萌え死ぬ!

このネイガーヤバス!!


今の私の携帯の待ち受けですが…開く度にニヤリo

リアルネイガーはカッコイイですが、私は断然このMiniネイガーに萌えアタックですねo

苦しくったって 悲しくったてぇぇ ネイガーさえいれば平気 な の っ≪笑≫





・・・記憶は薄れるものですねo
ってか、初めから記憶してなければ薄れることもないんですがねo


キテモバoの展示室が見づらいのが気になって整理し始めたんですo
ついでに写真のコメントも長文入力可能にしたので、
出来る限り補足とか書ければなぁって思ったりなんかして…o

整理と言っても去年の春のアルバムすらまだ未完成だったりするんで、
少しずつでも更新しようと思うのですが…



覚えてないo




資料館とか行ったら、極力メモるか、携帯のメモ機能使ったりしてるんですが…
何書いたか、何が言いたいのか…自分で過去の自分を理解できません≪笑≫


あれなんですよ!
メモった時は、帰ったらすぐ整理するつもりで
見たばっかりだから、単語とか要点だけでも思い出せる気満々なんですo
しかしいつも見たら見っ放し行ったら行きっ放し≪爆≫

これがいかんのよo


要点書いたなら要点見ればわかるはずですが、
わからない時点でそれは要点じゃないんですがね≪笑≫


あと、撮影可能な場所は説明をデジカメで撮って後で拡大してまとめればいいや〜とか思ってるので、
真剣に見ているつもりでもどこか手抜きo

画素選択間違って、拡大すら不可能だった失敗もあります≪救いようねぇ≫

思ったら思いっ放しなんで、感想も薄っぺらぁ〜o
こういうとこ改めていかなければいけませんねo


メモってもわからないんじゃ無意味だしo
しまいにはわからなすぎて笑えますo
何を思ってたのか、自分が理解不能なんスもん≪笑≫


メモすら失くしたりしたのもある始末o



基本、史跡とか巡ったり展示品を見たりするときは
雰囲気とか空気とか感じたいのが主なんで…自分としては漠然でいいんですけど≪言い訳≫

好きだから何回も行きたい、詳しくなりたい、知りたいと思うとそれだけじゃ駄目ですしねo
あんなんでも人様の目に触れるところに置いているからには、感覚じゃまずいですし(-∀-;

少しは頭使わないといけませんねo


メモは…ただの紙に≪笑≫
解読不能ですもんo
古文書かよo

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
blog移転(03.10)
映画ドラ。(03.06)
インク補充。(03.02)
3月。(03.01)
寝台特急ライト(02.28)
3月。(02.27)
大渋滞。(02.26)
懐かしツール。(02.24)
トマト。(02.23)
ひよりあり。(02.22)
RECENT COMMENTS
TAGS
--- 10年日記 2019新婚旅行 BUMP_OF_CHICKEN DS F FB FLEXNOTE IXY320 Instagram LOG LOVE MIDORI Orz PC PMS PSP TV Timehop YouTube i7 iPad iPhone いわき おでかけ お土産 お風呂 お弁当 こぎん つなビィ ほぼ日 アサヒ アップルパイ アプリ イベント グッズ ゲーム コースター サイト サイト,ブログ シール システム手帳 ジブリ スポーツ スマートキャンバス ダイエッ10 テスト デート トラベラーズノート ドラえもん ビール プラ板 ホテル マイブック ラスカルといっしょ レジン レス ロード 愛知 映画 音楽 過去 会津 起床 休憩 京都 行事 仕事 史跡 実家 手芸 手帳 手帳会議 秋田 出勤 上野 新選組 他愛もない日常 大河 朝活 鶴ヶ城 徹夜 天気 天地創造 東京 動画 特別な日 能率手帳 文房具 勉強 幕末 漫画 明け 野望 友達 羊毛フェルト 落描 料理 歴史 819 3181 4864
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS